3,5-Dihydroxybenzoic acid, 3,5-DHBA

9-22-2014 updated

  1. 概要
  2. HCA1 の活性化
  3. 3,5-DHBA および類縁体の定量法

関連項目(別ページ)




概要

3, 5-dihydroxybenzoic acid (3,5-DHBA) が,HCA1 特異的なアゴニストとして発見されている(1R, 右図は英文 Wiki)。

 

 

 



HCA1 の活性化


GTPγ binding assay


> ヒト HCA1, 2, 3 を COS-7 cell で発現させ,35S-GTPγS の結合を指標に結合を測定(1R)。

: EC50 は HCA1 191 ± 26 µM,HCA2 10 mM 以上,HCA3 は活性化なし。

  

> マウス HCA1 にも特異性が高い(1R)。

: EC50 = 172 ± 28 µM。HCA2, 3 には 10 mM 以下で結合しない。

 

> マウス HCA1? 文献 3 では,GTPγ binding assay で EC50 = 377 ± 88 µM という値が。

 

 

Forskolin による cAMP 合成の阻害


> ヒト HCA1 を恒常発現する SK-N-MC cells で,forskolin 依存的な cAMP を抑制する(1R)。

: 乳酸 lactate,3-HBA, 3,5-DHBA の IC50 はそれぞれ 3.74 mM, 81 µM, 112 µM であった。

: 3-HBA は,HCA2 も活性化してしまい,3,5-DHBA に比べて特異性が低い。

 

> Wister rat hippocampal slice で,forskolin 依存的な cAMP を抑制する(2R)。

: IC50 = 1.4 mM. なお,30 mM までの乳酸では完全阻害に至らなかった。

 


3,5-DHBA および類縁体


> 3 位の OH を置換することで,HCA1 受容体への親和性が変わることが報告されている(3R)。

: GTPγS binding assay での EC50 値は以下のとおり。

: OH 377 ± 88 µM

: OCH3, =N-, =N(O)-, tBu, Ph, CF3, CN, > 1000 µM

: CH3 42 ± 16 µM

: Br 129 ± 26 µM

: Cl 16 ± 9 µM

: F 38 ± 1 µM

 

つまり,3 位にハロゲンが入ると HCA1 との親和性が上がる傾向にあり,最も親和性の高い 3-chloro-5-hydroxy benzoic acid を使って in vivo の実験が行われている。

 

3-chloro-5-hydroxy benzoic acid


> 3 位に Cl, 5 位に OH がついた化合物で,GTPγ binding assay で HCA1 への 親和性が高い(3R)。

: 30 & 100 mg/kg で,マウスに経口投与を行い,血中 FFA 量の低下を確認している。

: Cmax は 67.2 および 341.9 µM で,定量は血清を MS にかけておこなっている。


コメント: 0

References

  1. Liu et al. 2012a. 3,5-Dihydroxybenzoic acid, a specific agonist for hydroxycarboxylic acid 1, inhibits lipolysis in adipocytes. J Pharmacol Exp Ther 341, 794-801.
  2. Lauritzen et al. 2013a. Lactate receptor sites link neurotransmission, neurovascular coupling, and brain energy metabolism. Cereb Cortex, published online.
  3. Dvorak et al. 2012a. Identification of hydroxybenzonic acids as selective lactate receptor (GPR81) agonists with antilipolytic effects. ACS Med Chem Lett 3, 637-639.